オルビスユーは隠れエイジングサインである
・毛穴が目立つ
・肌の乾燥
・肌がくすんで見える
これらの解消に効果があるという口コミがありました。

オルビスユーはこれらのエイジングサインに働きかけ、エイジングケア効果を引き出しているのでしょうか?
【オルビスユー】毛穴への効果
30代に近づくと、肌がたるむことによって毛穴がのび、それが毛穴を目立たせるといった事につながります。
また、肌の水分が不足し乾燥状態が続くと、毛穴が開いた状態が続き、これも毛穴を目立たせてしまいます。
毛穴に汚れが詰まっているのも良くありませんよね。
オルビスユーはこれら3つの要素をしっかりと抑える効果がそれぞれのケアに含まれています。
まず、ジュレ洗顔。
ジュレに含まれているスクラブで、毛穴の汚れを絡めとる効果があります。
洗顔後につける化粧水は、肌にしっかり潤いを与え、肌のキメを整えることで毛穴の開きを防ぐ効果があります。
最後に夜用保湿液。
形状記憶性のあるジェルを下から上になじませることで肌を上向きにホールドします。
これによって肌のたるみを引き締めていくのです。
さて、私の毛穴への効果の実感ですが、現在オルビスユーの使用を続けていて、毛穴は気になっていません。
使用前は、化粧する時に鼻まわりの毛穴をコンシーラーやファンデーションで隠そうと必死だったのですが、最近の鼻まわりはコンシーラーを使わず、ファンデーションを普通に塗っているだけです。
【オルビスユー】くすみへの効果
肌がくすんでいると見た目年齢を引き上げてしまいますよね。
肌がくすんでみえるのは、肌が乾燥し肌のキメが荒くなることで透明感が失われ、
「肌が全体的に暗い…」
というくすみ現象を引き起こします。

オルビスユーは、まず保湿力を高める事で、肌のキメやハリを改善させます。
保湿により、肌のくすみ改善を目指すのがオルビスユーです。
私のくすみへの効果実感としては、全体的な顔のくすみ感はなくなりました!
ただ、しっかりと出ているしみなどが消えるわけではありません。
顔全体のトーンが上がっても、しみが気になる人は、コンシーラーで対応するか、美白効果のあるオルビスユーホワイトのケアをおススメします。
【オルビスユー】乾燥への効果
肌の乾燥は、他の悩みである毛穴やくすみ、しわなど、スキンケア全般につながる大きな悩みです。
乾燥を改善してくれるのは、オルビスユーの売りである保湿ですよね。
オルビスユーは洗顔・化粧水・保湿液全て保湿力を高める事を何よりも優先して作られています。

私はオルビスユーを使って乾燥が改善されたことで、化粧のりが本当に変化しました。
秋・冬は時々口まわりの化粧のりが悪く、鏡で粉をふいたような不自然な口まわりを見ると心底自分の顔にガッカリしていたんです。
ところがオルビスユーを使っている今、ふと思い返すと秋冬に化粧のりが悪いとガッカリすることが無くなっていました。
【オルビスユー】しわへの効果
オルビスユーは肌の乾燥が引き起こす「しわ」に効果があります。
乾燥改善は、先ほど「乾燥」の部分でも説明した通り、オルビスユーの商品すべて保湿を高める事を考えられています。
私がオルビスユーの効果を実感したのは、このしわへの効果でした。
夏に海で思いっきり遊んだ後、鏡を見るとうっすら口まわりにしわが…

まだ30代前半の頃です。
「ついにエイジングの波が!!」

いつもより多めに、そしてこまめに化粧水を念入りに顔に浸透させる事を心がけた結果…
1週間ほどたつと、口まわりのしわは目立たなくなりました!
もちろん笑った時はしわが入りますが、普通の顔に戻した時に、しっかり線がなくなりました。
おそらく日焼けでかなり肌が乾燥した状態だったんでしょうね…
このように乾燥が原因のちょっとしたしわへの効果はありました。
(※加齢によるたるみが引き起こす深いしわへの効果は期待しない方がいいです。)
オルビスユーのエイジングケア効果についての評価
私はオルビスユーで、30代から現れるちょっとしたエイジングサインに効果を感じました。
もちろん肌質は人それぞれで、私はオルビスユーに合う肌質だったというのもあるかもしれません。
でもオルビスユーはシリーズ満足度90%!
これは、おそらくオルビスユーにHSP(ヒートテックプロティン)が配合されていることに秘密がありそうです。

HSPは、化粧水が肌の弱点を見つけ、そこを狙い撃ちするよう働きかけていく成分です。
つまり、化粧水が肌に合わせてくれるという、何ともびっくりする成分なのです。
「ある程度の肌質なら対応OK!」
という何とも度量の広いオルビスユー
これがオルビスユーが広く愛される理由のようです。
オルビスユーの効果を試すならこちらから→→オルビスユー
