2019年3月23日に、オルビスユーにジュレパックが登場しました!

肌のくすみを絡めとる効果のある、洗い流しタイプのジュレパック。
洗顔の後にスペシャルケアとして使ってもいいし、洗顔の代わりとして使ってもOKなのですが、この“スペシャルケア”というポジションなので、初めてオルビスユーをスタートしようと検討している人にとっては、必要なアイテムなのかどうか判断が難しいところです。

そこで、オルビスユージュレパックを実際に使用した口コミ感想と、ジュレパックをライン使いの中に含める必要があるのかどうか!?についてお伝えしていきます。
目次
オルビスユージュレパックの効果や使い方
オルビスユージュレパックは、肌のくすみケア効果が期待できるパックです。
このジュレパックの使い方は、「5秒そのまま、10秒くるくる」
これって泡立てない洗顔と同じですよね(^^)

旧バージョンオルビスユーの洗顔は、今のような泡立てタイプではなく、ジュレタイプの泡立てない洗顔でした。
なので、新オルビスユーが発売された当初、オルビスユー愛用者の中には
「ジュレ洗顔好きだったのになぁ」
というジュレ洗顔を惜しむ声も…
今回新登場したジュレパックは、洗顔後にスペシャルケアとして使ってもいいし、洗顔の代わりとしてジュレパックを使うのもOKとなっているため、旧オルビスユー愛用者のリクエストに応えるという意味合いもあったのでは?と思います。
私自身オルビスユー愛用者で、今の泡洗顔はとても気に入っているけど、旧オルビスユージュレ洗顔も大好きだったので、ジュレパックの使用感はとっても気になるところ。発売されたら速攻購入してしまいました(^^;
では、新登場のジュレパックを実際に使ってみたいと思います♪
オルビスユージュレパックを実際に使った口コミ感想
オルビスの公式ショップで注文すると、2日後には手元に届きました。
毎回オルビスは到着が早いです♪
さっそく開封してみます。

手のひらにさくらんぼの粒程の量を手にのせてみると・・・

ジェルの中に少しスクラブが混ざっているのが見えます。
実際に顔にのせ、クルクルと指先で肌になじませます。
肌にのせた時、一瞬においを感じましたが、おそらく無香料なので材料本来のにおいかな!?肌になじませる時には全く気になりませんでした。
スクラブの含まれる量がけっこう控えめで、さらにジェルがいいクッションとなっているので、スクラブがゴシゴシ当たっている感じは全くナシ!肌に優しいスクラブだなぁという感想です。
10秒ほどなじませると、すぐに洗顔。泡立て不要なのであっという間に洗顔終了です。
やはりジュレタイプは、泡洗顔よりも洗い上がりがしっとりしています。
通常のもこもこ泡洗顔も気に入っているけど、それとは違ったしっとり感が気に入りました♪
オルビスユージュレパックの感想まとめ
- 肌になじませるとジェルとスクラブの感触が気持ちいい
- 洗い上がりはしっとり
- 泡立て不要なので洗顔時間がかからない!
オルビスユー洗顔とジュレパックの違い
ジュレパックは、スペシャルケアというポジションながら、洗顔にも使えるのがポイント。
でもオルビスユーには元々「オルビスユーウォッシュ」という泡立てタイプの洗顔があります。
そこで、泡立てタイプのオルビスユー洗顔と、ジュレパックの違いについてわかりやすくまとめます。
オルビスユー洗顔 |
オルビスユージュレパック |
|
役割 | 毛穴汚れや皮脂を洗い流してくれる | 肌のくすみをケア |
容量 | 120g | 120g |
使い方 | 1cmほど手に取り、泡立ててから顔全体に広げて洗う | さくらんぼ1粒ほどの量を手に取り、そのまま顔全体に広げ、なじませる |
メリット | ●1回に使う量が少ないのでコスパ良し
●洗い上がりはさっぱり |
●泡立て不要なので洗顔時間が短い。とっても手軽
●洗い上がりしっとり |
オルビスユージュレパックは必要なのか?
ジュレパックを使った感想と、泡洗顔の違いを確認したところで
「ジュレパックを買う必要があるの?」
という疑問を改めて考えてみます。
結論から言うと、私は両方購入して使い分けしていくのがベストだと判断しました!
オルビスユー洗顔は、泡立てる手間がどうしても必要です。
普段は泡立てる手間は慣れてしまえば全然苦にならないのですが、時々本当に忙しかったり、疲れている時に「泡立てるの面倒だなぁ」と洗顔が億劫になる日は誰しもありますよね。
そんな時に、このジュレパックを洗顔として使っていこうと思います。
あと、旅行先に泡立てネットを持っていかない私としては、このジュレパックを洗顔として持っていこうと思っています。
でも普段は泡洗顔ですっきりと顔を洗いたいし、何と言ってもジュレパックだけ使うとなるとコスパが悪くなりそう(^^;

ということで、オルビスユーの一番効率的なライン使いとしては、オルビスユー洗顔とオルビスユージュレパック両方を交互に洗顔として使うのが一番だと感じました。
オルビスユージュレパックはサンプルなし!でもお試しできる方法がある
「オルビスユージェルパックをサンプルで試してみよう!」
と、オルビス公式ページのサンプルを注文しようとしても、サンプルがない(;_:)

しかも、オルビスユートライアルセットにジュレパックは含まれていないんですよね。
「お試しせずにいきなり買うのはちょっとなぁ~。」
と、ジュレパックのお試しを諦めないで下さいね。
オルビス公式ショップでは、ほとんどの商品が、発送から30日間の間は返品・交換OKという神対応のサービスを提供しています。
この返品交換は開封後でももちろんOK!
実際私が返品させてもらった商品もありますが、かなりスムーズに返品できました。
初めてオルビスユーを体験する人でライン使いを考えている人は、「オルビスユートライアルセット」と合わせてジュレパックも注文し、一緒に試してみると、よりオルビスユーの使いやすさを実感できるのでは!?と思います。
返品交換対応してくれるのは公式だけ!
↓↓オルビスユー公式ページはこちら↓↓