オルビスユーを見ていると
オルビスユーアンコールという名前も発見!
オルビスユーとデザインも似ているので、私は最初にオルビスユーとオルビスユーアンコールの違いがよくわかりませんでした。
「アンコールっていう名前がつくってことは、復刻版か何かなのかしら!?」
と思わず勘違いした人もいるのでは!?
そこで
オルビスユーとアンコールの対象年齢や効果口コミ・値段について比較!
オルビスユーとアンコールの違いについて調べていきます。
目次
オルビスユーとアンコールの違い
オルビスユーは、エイジングサインが現れ始める初期エイジングケア化粧品。
一方で、オルビスユーアンコールは深刻な年齢サインが気になる方におススメの化粧品です。
オルビスユー
|
オルビスユーアンコール
|
|
対象年齢 | 30代前後 | 40代以降 |
商品コンセプト | 初期エイジングケア | 本格エイジングケア
深刻な年齢サインをカバー |
こんな悩みにおススメ | ・いままでの化粧水では乾燥が気になる
・肌がくすんで疲れた顔に見える ・ファンデを塗っても毛穴が気になる |
・小じわどころではなく、目尻や口角が下がってきた
・ほうれい線がくっきり ・オルビスユーで保湿しても乾燥を感じる |
オルビスユーアンコールは、エイジング効果の即効性があるわけではないので、あくまでも初めてエイジングケアをスタートしようと考えている人は、まずオルビスユーからスタートする方がおススメです。
オルビスユーを使い続けた後に、物足りなさを感じ始めたらオルビスユーアンコールに移っていきましょう。
オルビスユーとアンコールの商品ラインナップの違い
オルビスユーアンコールは、化粧水と保湿液のみ。
オルビスユーアンコール専用の洗顔はありません。
アンコールを使う場合は、オルビスユーの洗顔を使います。
オルビスユー
|
オルビスユーアンコール
|
|
化粧水 | 〇 | 〇 |
夜用保湿液 | 〇 | 〇 |
日中用保湿液 | 〇 | 〇 |
洗顔 | 〇 | ✖ |
ライン使いするならオルビスユー
↓↓公式ページはこちら↓↓
オルビスユーの口コミ
★★★★★★
化粧水をなじませるとお肌がプルプルします。敏感肌ですが、ピリピリなどの刺激も無く、いやなべたつきも無くて使いやすいです。
★★★★★
手に乗せるとトロッとした感触。肌にのせるとスッとなじみます。肌のもちもち感が1日続くので、エアコンの効いた部屋でも乾燥しなくなりました。
オルビスユーは独特のとろみ感があり、程よい保湿力です。
★★
最初にヌルっとした感触があります。サッパリした化粧水が好きなので苦手です。
★
使い心地はしっとりして好きだったのですが、しばらくすると吹き出物が出てきました。私には合わなかったようです。
オルビスユーは保湿力が売りなので、サッパリ系が好きな人には向いていません。
肌に合わない場合もあるので、まずは試してみることが大事ですね。
オルビスユーアンコールの口コミ
★★★★★
トロッとした液で潤いに持続力があり、夜まで乾燥しなくなりました。シワが薄くなって、開き毛穴も小さくなってきたと思います。
ただこれから暑くなるのでオルビスユー化粧水に替えました。また秋冬に使用したいと思います。
★★★★★★
トロミのあるテクスチャーで、ハンドプレスにたっぷり時間をかけると、しっとりもっちもち感を手のひらで実感できます。
小じわが目立たなくなりました。
高い保湿力を求めている人に評価されているようです。
使い続けるとしわや開き毛穴など、エイジングサイン改善の効果を感じています。
ただ、良い口コミの最後に
「秋冬使います」
といったコメントが付いている場合が多いので、結構べたつきは気になるところです。
★★
とろみのある保湿力の高い化粧水です。香りはありません。
浸透力が遅く、いつまでも肌の上に残っている感じで馴染むまでに時間がかかり、べたつきます。
保湿力は高めです。
★
使い続けていたら顔に湿疹ができはじめてかゆい…。かぶれてしまったみたいで返品しました。オペレーターさんに「合わない人は同じ症状になる」と言われました。
★
白ニキビが発生します。私には合わないかも
参照:http://www.cosme.net/
悪い口コミでは、肌に合わなかったという場合や、ベタベタ感が好みではない人の口コミが目立ちます。
肌に合わない人はニキビ・湿疹ができるようです。
オルビスユーアンコールを実際に使ってみた感想
オルビスユーアンコールは化粧水と保湿液のみで、洗顔はオルビスユーと同じです。

オルビスユーアンコールの化粧水
まずはこってり感が特徴の化粧水。

オルビスユーアンコールの化粧水を手に乗せてみると、うわさ通りのトロミ感。
のせただけだと、オルビスユーとの違いはわかりませんが、触ってみると全く違います。
私は手で触った瞬間「オイルみたい」と思ってしまいました。
それくらいこってりした感触です。
匂いは無臭なので、そこはやはりオルビスらしいですね。
肌にのせるとスッとのびるので、少量でも十分。コスパはよさそうです。
肌にのせてしばらくすると、ベタベタ感がやってきました。
私が試したのは現在6月。
やはり良い口コミでも「秋冬使いたい」と言ってしまう気持ちがわかります。
暑い時期にこのベタベタ感が続くのはちょっと…です。
冬乾燥している時はきっとちょうどいい保湿力なのかもしれませんね。
オルビスユーアンコールの夜用保湿液
夜用保湿液もかなりの保湿力でした。

肌にのせた後の、残る感じがオルビスユーとは全く違うので、Tゾーンに塗るのをためらって結構薄めに塗ってしまいました。
私はオルビスユーでちょうどいい保湿力を感じていたので、オルビスユーアンコールは過剰な保湿かなという感じでした。
もちろん次の朝まで保湿力はばっちりです。
オルビスユーの夜用ジェルにあっさり感を感じてしまう人にはちょうどいいかもしれませんね。
オルビスユーアンコールの日中用保湿液
日中用保湿液は、私の肌には合わなかったようです(;_:)

肌にのせてしばらくすると、顔のいろんな所がムズムズかゆくなってきました。
付け心地はオルビスユーの日中用保湿液より少しだけ保湿力がありそうでしたが、触り心地は結構サラッとしていいなと感じたので本当に残念です。
やはり30代でオルビスユーが合っている私にはまだオルビスユーアンコールは早かったみたいです。
オルビスユーとオルビスユーアンコールの口コミ感想を比較
オルビスユー
|
オルビスユーアンコール
|
|
化粧水 | トロッとして、肌にのせるとスッとなじみ、もちもち感が出る | トロッとして保湿力はオルビスユーより上。しかしベタつきを感じる人も多い。春夏は特に使いづらい。 |
夜用保湿液 | 手で触ってもべたつかない
程よい保湿感 |
かなりこってり
保湿力MAX |
日中用保湿液 | 保湿液は朝夜共通で使います | オルビスユーより保湿力は感じるが、かぶれたので比較できず |
使いやすさ | ★★★★★★ | ★★★★ |
アットコスメでの評価 | ★★★★★★
(5.7) |
★★★★
(4.3) |
アンコールより使いやすいと評判のオルビスユー
↓↓公式ページはこちら↓↓
オルビスユーアンコールのトライアルセットは?
オルビスユーアンコールを試すとなると、まず考えるのがトライアルセット。
オルビスユーは、お手頃に始めやすいトライアルセットが販売されています。
関連記事→→オルビスユー初心者におススメのトライアルセットとは
一方で、オルビスユーアンコールは発売当初2015年頃にはトライアルセットがあったようですが、現在カタログには掲載されていません。
今後また発売予定がないのかどうかも気になったので、またオルビスさんに聞いてみました。
ということで、トライアルセットの発売予定は今の所ないようです。
オルビスユーとアンコールの値段を比較
オルビスユー | オルビスユーアンコール | |
化粧水 | 2,916円 | 3,564円 |
夜用保湿液 | 3,240円 | 3,780円 |
日中用保湿液 | – (夜用と共通) | 3,456円 |
洗顔 | 1,944円 | なし (オルビスユー洗顔を使います) |
トライアルセット | 1,200円 | なし |
※全て税込表示です
オルビスユーアンコールは、オルビスユーより値段設定は高めです。
オルビスユーとオルビスユーアンコールの違いまとめ
オルビスユーはエイジングケア初心者向けです。
一方でオルビスユーアンコールはオルビスユーよりもかなりこってり感のあるスキンケアなので、まだオルビスユーを試したことが無い人は、オルビスユーからぜひ始めて下さいね。